最近の記事
歯と口の健康教室
歯と口の健康教室に参加をしました。
あいうべ体操や舌を動かす体操など、口の体操をする事でお話が上手になることを教えてもらったり、歯磨きをしっかりし、歯を大切にすることを学びました。
健康教室に参加をした後の給食後は、音楽に合わせて隅々まで丁寧に歯を磨く姿が見られました。
歯と口の健康教室 | 2023年07月11日【206】
すみれ組お泊り保育
7日~8日にかけて、お泊まり保育に参加しました。
7日の朝にぐりぶーからお手紙がきたと嬉しそうに登園してきた子どもたちでしたが,
いざお父さんお母さんと離れるとなると不安な表情のお友だちも見られました。
しかし、お泊まり保育が始まると表情も明るくなり、幼稚園・こども園のお友だちと
とても楽しそうに活動をしていました。今年は鹿児島国体をテーマに筋肉についてのお勉強をしたり、バスケットボール、風船バレー、ボーリングの3つのスポーツを体験してみたりと様々な経験もしました。夜はみんなでキャンプファイヤーや花火も楽しみました。
2日目はアーチェリー製作をして早くお迎え来ないかなとお迎えを楽しみにする様子でした。お父さんやお母さんの顔を見てほっとした子どもたち、1泊2日のお泊まり保育で更に成長したのではないかと思います。
すみれ組お泊り保育 | 2023年07月10日【204】
7月の「のんのんのうえん」
6月に植えた野菜や芋がすくすく成長をしています。
野菜の収穫もでき、給食で料理していただき、子どもたちはとても嬉しそうに食べていました。
子どもたちが楽しく野菜の成長を見たり、収穫できるように、新原さんには野菜の植え方を教えていただいたり、野菜の管理をして下さったりとたくさんのご協力をいただいております。
おかげさまで子どもたちが楽しく野菜の苗植えや収穫をすることができています。いつもありがとうございます。
また、子どもたちと一緒に野菜の成長を見て楽しみながら、食育につなげて参ります。
7月の「のんのんのうえん」 | 2023年07月01日【205】