子育てには、いろんな悩みや苦労がつきものです。楽しく和やかな雰囲気のなかで、子育てについてのいろいろなお話、またお友達づくりのために参加なさいませんか。
ご近所知り合いの方(大隅中央幼稚園以外の方でもかまいません)、皆様のご参加をお待ちしております。
毎月第3木曜日 10:00~12:00
月によっては開催日時が変更になる場合がありますので、必ず事前にお電話でご確認下さい。
- ふれあいタイム(自由あそび)
- 受付(ネームはり)
- 遊具のおかたづけ
- 出席しらべ
- お誕生日 おめでとう!
- みんなで歌おう!「今月のうた」
- ハンドゲーム
- 今月のメイン行事
- 園長先生の「一口アドバイス」
- ふれあいタイム
最近の記事
R7年7月3日のひまわりっ子
本日は7組16名の親子に遊びにきていただきました。
本日は「ふれあいタイム」だったので、おもちゃで遊んだり、大きな紙にお絵かきしたり、シール貼りをしたりして楽しみました。
お誕生者のお友だちも2名いて、みんなでお歌を歌ってお祝いしました。
その後、お母様方に少しの時間ですが、お茶を飲みながらお話しなどをしていただきました。
暑い日が続きなかなかお外遊びができませんが、次回7月17日は、水遊びを予定しております。安全には十分配慮して行って参ります。
次回の「ひまわりっ子」でお友だちの笑顔に会えるのを楽しみにしております。
R7年7月3日のひまわりっ子 | 2025年07月04日【200】
R7年6月19日のひまわりっ子
本日は10組22名の親子に参加していただきました。
初めに皆で自由遊びをしてから、出席しらべをして、「感触遊び」スライム・片栗粘土で遊びました。
片栗粘土の不思議な感触にびっくりするお友だち、スライムを丸めておだんごにしたり、思い思いに遊びを楽しみました。
その後は幼稚園の給食を一緒に頂きました「三色そぼろ丼、豚汁、ババロア」。
みなさん、ニコニコ笑顔で給食を頂いてました。
次回は7/3日(木)と7/17(木)になります。お誘い合わせのうえお越しください。
皆さんの笑顔に会えるのを楽しみにしております。
R7年6月19日のひまわりっ子 | 2025年06月19日【199】
R7年6月5日のひまわりっ子
本日は5組11名の親子に参加していただきました。
お天気も良かったので初めに戸外遊びをしました。
お砂場遊び、三輪車、遊具遊びを楽しみました。
その後はお部屋でゆっくり過ごし、お母様方は「お茶タイム」をしていただきました。
次回は19日は感触遊びと、給食提供になります(申し込み終了)。
みんなの笑顔に会えるのを楽しみにしております。
R7年6月5日のひまわりっ子 | 2025年06月05日【198】