HOME > ひまわりっ子

ひまわりっ子

子育てには、いろんな悩みや苦労がつきものです。楽しく和やかな雰囲気のなかで、子育てについてのいろいろなお話、またお友達づくりのために参加なさいませんか。

ご近所知り合いの方(大隅中央幼稚園以外の方でもかまいません)、皆様のご参加をお待ちしております。

1. 開催日時

毎月第3木曜日 10:00~12:00

月によっては開催日時が変更になる場合がありますので、必ず事前にお電話でご確認下さい。

2. 会場
学校法人愛光学園 大隅中央幼稚園2Fホール
3. 対象
大隅町内外の0~6歳までの未就園児並びに保護者
4. 基本プログラム
  1. ふれあいタイム(自由あそび)
  2. 受付(ネームはり)
  3. 遊具のおかたづけ
  4. 出席しらべ
  5. お誕生日 おめでとう!
  6. みんなで歌おう!「今月のうた」
  7. ハンドゲーム
  8. 今月のメイン行事
  9. 園長先生の「一口アドバイス」
  10. ふれあいタイム

最近の記事

6月のひまわりっ子

 本日のひまわりっ子は、コーナー遊びやハーバリウムを作りました。
 コーナー遊びでは、自分の好きなおもちゃを選んで楽しそうに遊んだり、お友だちと関わろうとする姿も見られました。
 ハーバリウム作りでは、様々な素材を瓶の中に入れたり、子どもたちもお母さんと一緒に瓶の中にポンポンを入れたりと楽しく参加する姿も見られました。
 とても素敵なハーバリウムができました。
 7月のひまわりっ子は、15日(火)です。プールあそびをする予定です。
 お誘い合わせの上、遊びにお越しください。

6月のひまわりっ子2021年06月28日【137】

5月のひまわりっこ

 5月20日(木)は、第2回目のひまわりっ子でした。
 今回のひまわりっ子は、「小麦粉粘土」を使って遊びました。
 安全な食紅を使っての鮮やかな色の粘土だったので、お母様と子どもたちも安心して笑顔で楽しくできていました。
 粘土で作ったアンパンマンは、大人気でした。
 次回は、6月17日は、「ハーバリウム作り」です。お誘い合わせの上、遊びにお越しください。
 

5月のひまわりっこ2021年05月20日【135】

4月のひまわりっこ

 今年度、初めてのひまわりっこでした。
 今回は、身体測定と手形を取った後、はらぺこあおむしの糸通しをして遊びました。
 広いリズム室で、走ったり、マットの上をジャンプしたり体を思いっきり動かして楽しみました。
 次回は、5月20日(木)です。小麦粉粘土を使ってあそびます。
 お誘いあわせの上、遊びにおいでください。

4月のひまわりっこ2021年04月22日【134】

[1]    «    18  |  19  |  20  |  21  |  22    »    [26]

- 管理用 -

最近の記事

月別記事