最近の記事
今週のお友だち
今週は、すみれ組さんがひまわりっこでおゆうぎ「ビート・ィット」「KAGUYA」を披露してくれました。
始まる前は、少し緊張気味の子どもたちでしたが、おゆうぎが始まると小さいお友だちやお母さんたちの前でかっこよく、かわいく踊ってくれました。
みんなから拍手をもらい、とても嬉しそうでした。
いよいよ来週は、子どもたちが楽しみにしているマラソン大会です。天気のいい日は毎朝、マラソンの練習をしていますが、「1番になる」「最後まで頑張る」とそれぞれ目標を決めて頑張る姿が見られます。
当日を楽しみにしていて下さい。
今週のお友だち | 2018年02月16日【70】
今週のお友だち
寒い日が続いていますが、子どもたちは外であそぶのが大好きで、戸外あそびの時間になると「やったー」と大喜びで外に出て、固まっている氷を見つけて遊んだり、かけっこや鬼ごっこなどをしてたくさん体を動かしています。
最近は、健康と体力作りのために毎朝運動場を走っています。子どもたち同士「がんばって走ろうね」「ゆっくりでもいいから止まらず走ろうね」と声を掛け合って走る姿が見られます。
今月は、マラソン大会もあるので、また子どもたちの成長した姿を楽しみにしていてください。
今週のお友だち | 2018年02月09日【69】
今週のお友だち
本日は、午後から豆まき大会が行われました。
たんぽぽ組さんは、お部屋で新聞紙を丸めたボールを段ボールで作った鬼さんに投げました。
ちゅうりっぷ組さんは、運動場でティッシュ箱で作ったかわいい鬼に豆をまきました。
もみじ・さくら・すみれ組さんは、交代で鬼役になり豆まきをしました。
自分の心にいる悪い鬼を退治することができました。
明日は、子どもたちが楽しみにしているなわとび大会が行われます。
10:00~園長先生のお話(リズム室)
10:30~なわとび大会(晴天:運動場、雨天:リズム室)
11:30~降園
となっております。
子どもたちの頑張りにたくさんの応援をよろしくお願いいたします。
今週のお友だち | 2018年02月02日【68】