最近の記事
降誕会
5月21日は、親鸞様のお誕生日です。この日は、覚照寺の大きな本堂で親鸞さまのお誕生日をお祝いする「降誕会」に参加をしました。
すみれ組(年長児)の代表のお友だちが、献灯・献花・献香をお供えし、みんなでお仏参や歌をうたってお祝いをしました。
園長先生のお話では、親鸞さまの生い立ちや、嬉しい時も悲しい時もいつでも親鸞さまが傍にいてくださること、命の尊さについて学びました。
降誕会 | 2022年05月17日【174】
芋の苗植え
本日は、年中・年長児さんがシルバー人材センターの方々のご協力をいただき、覚照子ども園のお友だちと芋の苗植えを行いました。
年中・年長児さんでペアになって、協力しながら上手に植えることができました。
11月の収穫をとても楽しみにしていました。
シルバー人材センターの方々、ありがとうございました。
芋の苗植え | 2022年05月16日【175】
花まつり
本日は,覚照寺で花まつりに参加しました。
お参りをしたり、歌を歌ったり、お釈迦様のお誕生日をお祝いしました。
園長先生がお釈迦様についてのパネルシアターをしてくださり、子どもたちは楽しんで見ていました。
その後、白象の花御堂のお釈迦様に一人ひとり甘茶をかけ手を合わせました。
ご家庭でも、この花まつりについて話をして頂けたらと思います。
花まつり | 2022年04月15日【171】